山行記録として『時の烏帽子岳』

簡単に『時の烏帽子岳』の記事をブログに載せましたが、自分で後から記事を見返す事もありますので、山行記録として再度載せておきます。


当日目が覚めたのは朝の6時。外は風が強く吹き、雨はまだ降っていましたが、最近あまり歩けて無いし、家にいてもやる事も無いので、サッと山を歩く事にしました。


どこの山に登ろうか?と少し思案。

最近また膝の調子が悪いので、藤原岳は少しハード。かと言って多度山は少し物足りないので、昨年登った事のある『時の烏帽子岳(865.1m)』に決定。

サッとザックに必要な物を詰め込み、家を出発しました。

自宅から細野登山口までは、車で数十分。飲み物や食料は家にある物を詰め込んで来たので、途中コンビニに寄る事もなく、烏帽子岳林間広場の駐車場に到着。


当然か…車は私の車のみ。

イメージ 8



相変わらずキレイなトイレ。ボランティアの方々に感謝です。みなさん、きれいに使いましょう。

イメージ 9



さて駐車場から少し農道を歩き登山道へ。この獣避けのゲートを開けてスタートです。

イメージ 10



登山道はよく整備されており、とても歩きやすいです。

イメージ 11




誰もいない登山道を一人で歩いていると、何か自然と一体になった気がしますね。少し大げさですが…


第四展望ポイントを過ぎると、コースは二手に分かれます。登りは前回同様、左手大岩コースを選択しました。

イメージ 1



途中現れる大岩。大きすぎてフレームに入りきらんがな。

イメージ 2



1時間10分で山頂到着。

最近お気に入りのセルフタイマー撮影でパチリ。

イメージ 3

身体が膨張してますが、服の上から合羽を着てるからです…まぁ合羽脱いでも、あんまり変わりませんが…


山頂はとても寒く、雪まじりの雨がパラパラしてましたので、すぐに下山。お腹も空いて無いのでサッサと降りましょう。

下山は展望岩コースから。落葉と泥濘でよく滑ります。コケて合羽が破けたら大損害ですので、慎重に下ります。

展望岩からパチリ。

イメージ 4


下山途中に咲いていた花。私は花の名前はさっぱり分かりませんが、とてもキレイでした。

イメージ 5

イメージ 6


今回は人に会う事も無く、転ける事も無く無事に下山。


靴もそんなに汚れなかったので、良かった、良かった。

イメージ 7



結論として、雨の日は人が少ないので、静かな山歩きが楽しめますね!人嫌いな私にピッタリです(笑)

また雨の日に歩こう!


おわり。